過去のお知らせ


3月15日(金)終電後に渋谷〜代官山間地下化切替工事を実施するため、東横線渋谷行き上り最終列車を中目黒行きとして運行し、中目黒〜渋谷間が運休します。
これに伴い、元町・中華街24時05分発の武蔵小杉行き上り急行列車を、武蔵小杉から渋谷まで区間を延長して各駅停車として運転することにより、武蔵小杉〜渋谷間が増発されます。 なお、運休区間ではバスによる代行輸送が実施されます。

3月16日(土)、副都心線との相互直通運転の開始に伴い、東横線のダイヤが改正されます。
・朝ラッシュ時の上り横浜〜渋谷間の所要時分を約2分短縮
・朝ラッシュピーク前の通勤特急・急行列車の増発
・目黒線との接続を改善
日中時間帯を中心に目黒線との接続の見直しが図られます。目黒線との複々線区間(日吉〜田園調布間)では、 東横線と目黒線が交互に発着するように設定されることで乗車機会が増加します。 特に同区間の各駅停車の停車駅から東横線の特急・通勤特急・急行に乗り換えられる種類が増えることで、沿線から渋谷・横浜方面への速達性が向上します。

3月18日(月)初電より、全列車の1号車を女性専用車として運転されます。実施時間帯・実施区間は以下のとおりで、現行の平日夕方(下り)は実施されません。
実施時間帯:平日の初電〜9時30分(上り・下りとも実施)

弱冷房車の設定号車変更
副都心線との相互直通運転の開始に伴い、弱冷房車の設定号車が変更されます。弱冷房車は現行の6号車から、8両編成車両については7号車、10両編成車両については9号車にそれぞれ変更されます。

東横線・東京メトロ副都心線が相互直通運転を開始することを記念し、3月1日(金)から3月15日(金)まで、 現在の東横線渋谷駅(地上2階ホーム)にオリジナルの到着ベルメロディを、 また、3月16日(土)以降は新しい東横線渋谷駅(地下5階下りホーム)にオリジナルの発車ベルメロディをそれぞれ導入します。

2012年12月6日(木)から、川崎フロンターレの応援歌が東横線武蔵小杉駅・新丸子駅の発車ベルメロディに!
武蔵小杉駅では「轟け!青き魂」、新丸子駅では「FRONTALERABBIT」が流れます。

2013年3月16日(土)から東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転を開始

・所要時分
例1 横浜駅 ⇔ 新宿三丁目駅 32分、420円(大人片道)

・運行計画

(1) 運転本数(渋谷駅を基準)
【平日】
朝 東横線 ⇒ 副都心線方面 24本/時 (うち、渋谷駅行き4本、副都心線方面直通20本)
昼 東横線 ⇔ 副都心線方面 18本/時 (うち、渋谷駅発着4本、副都心線方面直通14本)
夕 副都心線 ⇒ 東横線方面 20本/時 (うち、渋谷駅始発4本、副都心線方面直通16本)
【土休日】
終日 東横線 ⇔ 副都心線方面 18本/時 (うち、渋谷駅発着4本、副都心線方面直通14本)

(2) 東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転
東横線・東京メトロ副都心線の相互直通運転にあわせ、現在東横線と相互直通運転を実施している日比谷線は中目黒を始発・終着駅とし、東横線は全列車渋谷方面行きとなります。

(3) 菊名駅始発の上り列車
菊名駅始発上り列車は、渋谷・副都心線方面行きとして以下の本数を設定。
【平日】朝:4本/時、昼:2本/時、夕:4本/時
【土休日】終日:2本/時

(4) 渋谷始発の下り列車
平日・土休日ともに、終日にわたり渋谷始発の下り列車を設定。
【平 日】各駅停車 : 4〜6本/時(一部時間帯を除く)、急行 : 計6本(22〜24時台)
【土休日】各駅停車 : 2〜4本/時(一部時間帯を除く)、急行 : 計6本(19〜21時台)

・編成両数
直通運転開始日から、特急・通勤特急・急行は10両編成(一部の列車は8両編成)、各駅停車は8両編成で運行。

年末年始の列車の運転
2012年12月29日(土)〜2013年1月3日(木)土休日ダイヤにより運転されます。
大みそかの終電を約1時間20分繰り下げ、元日の初電を約1時間繰り上、 約15〜20分間隔で運転されます。

年末臨時ダイヤ
2012年12月7日(金)、13日(木)、14日(金)、20日(木)、21日(金) 渋谷発元町・中華街行き下り通勤特急を2本(渋谷発23時19分、23時52分)増発、 渋谷発武蔵小杉行き各駅停車1本(渋谷発24時16分)を菊名まで延長運転。

東急線全駅で駅ナンバリングが導入されます。
2012年2月上旬から路線・駅ごとに順次導入される予定です。
ナンバリングは路線ごとの略式アルファベットと駅番号の組み合わせで、東横線はTY01(渋谷)〜TY21(横浜)となります。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の2線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2011.12.24(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(13:11)、学芸大学(13:15)、自由が丘(13:18)、田園調布(13:20)、多摩川(13:21)、武蔵小杉(13:25)、元住吉(13:31)、日吉(13:33)、綱島(13:35)、菊名(13:39)、横浜(13:47)。

2011.12.24(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(14:25)、元住吉(14:31)、日吉(14:33)、綱島(14:35)、菊名(14:39)、横浜(14:47)。

年末年始の列車の運転
2011年12月2日(金)、9日(金)、15日(木)、16日(金)、21日(水)、22日(木) 渋谷発元町・中華街行き下り通勤特急を2本(渋谷発23時19分、23時52分)増発、 渋谷発武蔵小杉行き各駅停車1本(渋谷発24時16分)を菊名まで延長運転。
2011年12月30日(金)〜2012年1月3日(火)土・休日ダイヤにより運転されます。

2011.10.28 東横線ダイヤ改正
東京メトロ 日比谷線のダイヤ改正に伴い、10月28日(金)に東横線・目黒線で一部列車の発着時刻が変更されます。

東横線の運行状況と予定です。
電力使用制限の終了予定が9月22日(木)から9月9日(金)に繰り上げられた事に伴う変更です。
東横線の9月10日(土)以降の平日のダイヤは9月10日〜22日 通常ダイヤ(初電繰上げ、早朝増発は継続)、9月23日〜通常ダイヤ
東横線の9月10日(土)以降の土・休日のダイヤは通常ダイヤ

東横線の運行状況と予定です。
東横線の7月1日(金)以降の平日のダイヤは朝・夕のラッシュ時間帯(初電〜10時頃・17時頃〜終電)通常通り運行(特急、通勤特急、急行あり※初電繰上げ、早朝列車を増発)日比谷線との直通運転は(初電〜10時頃、16時頃〜終電)。
東横線の4月25日(月)以降の平日の日中(10時頃〜17時頃)約8割の本数で運行(特急、急行あり)日比谷線との直通運転は(初電〜10時頃、16時頃〜終電)。
東横線の4月25日(月)以降の土・休日のダイヤは約8割の本数で運行(特急、急行あり) 日比谷線との直通運転は中止。

東横線の運行状況と予定です。
東横線の4月25日(月)以降の平日のダイヤは朝・夕のラッシュ時間帯(初電〜10時頃・17時頃〜終電)通常通り運行(特急、通勤特急、急行あり)日比谷線との直通運転は(初電〜10時頃、16時頃〜終電)。
東横線の4月25日(月)以降の平日の日中(10時頃〜17時頃)約8割の本数で運行(特急、急行あり)日比谷線との直通運転は(初電〜10時頃、16時頃〜終電)。
東横線の4月25日(月)以降の土・休日のダイヤは約8割の本数で運行(特急、急行あり) 日比谷線との直通運転は中止。

年末年始の列車の運転
2010年12月30日(木)〜2011年1月3日(月)土・休日ダイヤにより運転されます。
12月2日(木)〜12月24日(金)の毎週木・金曜日(12月23日(木・祝)を除く)および 12月22日(水)の深夜に、渋谷発元町・中華街行き下り通勤特急を2本(渋谷発23時19分、23時52分)増発、 渋谷発武蔵小杉行き各駅停車1本(渋谷発24時16分)を菊名まで延長運転。

大みそか深夜から元日早朝にかけての運転
大みそかの終電を約1時間20分繰り下げ、元日の初電を約1時間繰り上、特急上下2本運転実施など、 約15〜30分間隔で運転されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の2線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2010.12.23(木・祝) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(13:11)、学芸大学(13:15)、自由が丘(13:18)、田園調布(13:20)、多摩川(13:21)、武蔵小杉(13:25)、元住吉(13:31)、日吉(13:33)、綱島(13:35)、菊名(13:39)、横浜(13:47)。

2010.12.23(木・祝) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(14:25)、元住吉(14:31)、日吉(14:33)、綱島(14:35)、菊名(14:39)、横浜(14:47)。

年末年始の列車の運転
2009年12月30日(水)〜2010年1月3日(日)土・休日ダイヤにより運転されます。
12月3日(木)〜12月25日(金)の毎週木・金曜日、および22日(火)の深夜に、 渋谷発元町・中華街行き下り通勤特急を2本(渋谷発23時19分、23時52分)増発、 渋谷発武蔵小杉行き各駅停車1本(渋谷発24時16分)を菊名まで延長運転。

大みそか深夜から元日早朝にかけての運転
大みそかの終電を約1時間20分繰り下げ、元日の初電を約1時間繰り上、特急上下2本運転実施など、 約15〜30分間隔で運転されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2009.12.23(水・祝) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(13:11)、学芸大学(13:15)、自由が丘(13:18)、田園調布(13:20)、多摩川(13:21)、武蔵小杉(13:25)、元住吉(13:31)、日吉(13:33)、綱島(13:35)、菊名(13:39)、横浜(13:47)。

2009.12.23(水・祝) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(14:25)、元住吉(14:31)、日吉(14:33)、綱島(14:35)、菊名(14:39)、横浜(14:47)。

2009.12.23(水・祝) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都営6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(15:25)、元住吉(15:31)、日吉(15:33)、綱島(15:35)、菊名(15:39)、横浜(15:47)。

「Y150たねまる号」が運転されます。
東急東横線・みなとみらい線にたねまるのイラストを車体にあしらった車両を使った臨時列車が運転されます。

2009.09.21(月・祝)〜09.23(水・祝)
東横線内の停車駅は渋谷(11:08)、中目黒(11:12)、学芸大学(11:14?)、自由が丘(11:18)、田園調布(11:21?)、多摩川(11:22?)、武蔵小杉(11:25)、元住吉(11:26着、11:30発)、日吉(11:32)、綱島(11:35?)、菊名(11:39)、横浜(11:47)。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、東京メトロ日比谷線の2線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2009.07.25(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(13:25)、元住吉(13:30)、日吉(13:32)、綱島(13:35)、菊名(13:39)、横浜(13:47)。

2009.07.25(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東横線内の停車駅は中目黒(13:41)、学芸大学(13:44)、自由が丘(13:48)、田園調布(13:50)、多摩川(13:52)、武蔵小杉(13:55)、元住吉(14:00)、日吉(14:02)、綱島(14:05)、菊名(14:09)、横浜(14:17)。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2009.05.04(月・祝) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東横線内の停車駅は中目黒(9:41)、学芸大学(9:45)、自由が丘(9:49)、田園調布(9:51)、多摩川(9:52)、武蔵小杉(9:56)、元住吉(10:01)、日吉(10:03)、綱島(10:05)、菊名(10:10)、横浜(10:17)。

2009.05.05(火・祝) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(9:55)、元住吉(10:01)、日吉(10:03)、綱島(10:05)、菊名(10:09)、横浜(10:17)。

2009.05.05(火・祝) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:25)、元住吉(10:31)、日吉(10:33)、綱島(10:35)、菊名(10:39)、横浜(10:47)。

2009.6.6 東横線ダイヤ改正
混雑の緩和と利便性の向上を目指しダイヤ改正が行われます
平日朝8〜9時台に中目黒に到着する日比谷線直通の上り列車2本を渋谷行き各駅停車に変更。
土休日18時台に、上り特急を1本増発。

臨時直通列車「みなとみらい線開通5周年みなとみらい号」運転とみなとみらい線開通5周年記念イベント開催。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2009.2.7(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)、学芸大学(10:15)、自由が丘(10:19)、田園調布(10:21)、多摩川(10:22)、武蔵小杉(10:26)、元住吉(10:31)、日吉(10:33)、綱島(10:35)、菊名(10:40)、横浜(10:47)。

2009.2.7(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は日吉(11:03)、綱島(11:05)、菊名(11:09)、横浜(11:17)。

2009.2.7(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系
東横線内の停車駅は日吉(11:33)、綱島(11:35)、菊名(11:39)、横浜(11:47)。

みなとみらい線開通5周年記念イベントの概要
(1) 開催日時:2009年2月7日(土) 11:00〜16:00
(2) 場所:横浜高速みなとみらい線みなとみらい駅みらいチューブ(改札外コンコース)
(3) 内容:縁日(有料)、フワフワ遊具、プラ電運動会、運転シミュレータ、キャラクター撮影会、ちびっこ駅長記念撮影等

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2008.12.23(火・祝) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東横線内の停車駅は中目黒(13:11)、学芸大学(13:13?)、自由が丘(13:18?)、田園調布(13:19?)、多摩川(13:21?)、武蔵小杉(13:25)、元住吉(13:??)、日吉(13:33?)、綱島(13:35?)、菊名(13:39?)、横浜(13:47)。

2008.12.23(火・祝) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(13:55)、日吉(14:03?)、綱島(14:05?)、菊名(14:09?)、横浜(14:17)。

2008.12.23(火・祝) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(14:25)、日吉(14:33?)、綱島(14:35?)、菊名(14:39?)、横浜(14:47)。

2008.7.26〜8.31 東急線「仮面ライダーキバスタンプラリー」、「Yes!プリキュア5GoGo!スタンプラリー」&「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!ラッピングトレイン」運行
東急線20駅と「電車とバスの博物館」(川崎市宮前区、宮崎台駅前)の計21か所のうち任意の10か所を回って、各駅に設置されたキャラクタースタンプを、専用のラリーシートに押すものです。
10種類のスタンプを集めると達成記念品として東急線限定トレーディングカード(1セット4枚入り)がもらえます(各キャラクター先着5万名)。(2種類のキャラクタースタンプを合わせて10駅分ではプレゼントの対象となりません)。
なお、ラリーシートは、スタンプラリー開催に合わせて発売される「東急ワンデーオープンチケット」 (東急全線一日乗車券)を購入すると、チケット1枚につき1部をもらえます。ラリーシートがなくなり次第、配布は終了。
東急ワンデーオープンチケット券大人640円、小児320円。
また、スタンプラリーの開催に合わせ、列車の車体に「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!」のイラストを描いた「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!ラッピングトレイン」が2007年7月26日(土)から8月31日(日)までの期間、東横線・みなとみらい線で運行されます。
○東横線のスタンプ設置駅とスタンプのキャラクター
・東横線渋谷駅(仮面ライダーキバ キバフォーム)(キュレモネード)
・中目黒駅(仮面ライダーレイ)(夏木りん)
・自由が丘駅(仮面ライダーキバ エンペラーフォーム)(春日野うらら)
・田園調布駅(ガルル)(キュアアクア)
・武蔵小杉駅(仮面ライダーキバ キバエンブレム)(夢原のぞみ)
・日吉駅(仮面ライダーイクサ セーブモード)(ナッツ)
・菊名駅(アークキバット)(小々田コージ)
・横浜駅(キャッスルドラン)(キュアドリーム)
※スタンプの設置時間は9時〜17時です。
※電車とバスの博物館は16時10分までに入館してください。
※一部の駅を除き改札外にあります。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2008.07.20(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)、学芸大学(10:13?)、自由が丘(10:18?)、田園調布(10:19?)、多摩川(10:21?)、武蔵小杉(10:26)、元住吉(10:??)、日吉(10:33?)、綱島(10:35?)、菊名(10:39?)、横浜(10:47)。

2008.07.20(日) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:55)、日吉(11:03?)、綱島(11:05?)、菊名(11:09?)、横浜(11:17)。

2008.07.20(日) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(11:25)、日吉(11:33?)、綱島(11:35?)、菊名(11:39?)、横浜(11:47)。

2008.6.22 東横線ダイヤ改正
東急目黒線の日吉駅までの延伸に伴いダイヤ改正が行われます
平日早朝・夜間の特急(早朝上り1本、夜間下り2本・上り9本)が通勤特急に変更され、日吉駅における横浜市営地下鉄グリーンラインとの乗り換え利便性が向上されます。
これにより平日の始発〜9時頃と17時頃〜終電の特急は、すべて通勤特急となります。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2008.05.03(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33?)[17:20?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:39?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

2008.05.03(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[18:23] 、日吉(10:33?)[18:19?]、綱島(10:35?)[18:16?]、菊名(10:39?)[18:13?]、横浜(10:46)[18:05]。

2008.05.05(月) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:13?)[17:42?]、自由が丘(10:18?)[17:35?]、田園調布(10:19?)[17:32?]、多摩川(10:21?)[17:30?]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、元住吉(10:??)[17:??] 、日吉(10:33?)[17:20?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:39?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2008.02.09(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:13?)[17:42?]、自由が丘(10:18?)[17:35?]、田園調布(10:19?)[17:32?]、多摩川(10:21?)[17:30?]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、元住吉(10:??)[17:??] 、日吉(10:33?)[17:20?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:39?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

2008.02.10(日) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33?)[17:20?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:39?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

2008.02.11(月) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33?)[17:20?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:39?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

8000系さよなら運転が行われます。
39年年間活躍した8000系が東横線から引退するのを記念したイベントの第二弾。
2008.1.13(日) 使用車両:東急8000系
東横線内の停車駅(臨時特急)
渋谷(11:08)[12:44]、中目黒(11:12)[12:40]、自由が丘(11:18)[12:33]、武蔵小杉(11:25)[12:27] 、元住吉(11:31)[12:24]、菊名(11:38)[12:14]、横浜(11:47)[12:05]
渋谷(13:08)、中目黒(13:12)、自由が丘(13:18)、武蔵小杉(13:25) 、元住吉(13:31)[14:22]、菊名(13:38)[14:14]、横浜(13:47)[14:05]

大みそか深夜から元日早朝にかけての運転
大みそかの終電を約1時間20分繰り下げ、元日の初電を約1時間繰り上、特急上下2本運転実施など、約15〜20分間隔で運転されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2007.12.22(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33)[17:20]、綱島(10:35)[17:17]、菊名(10:39)[17:14]、横浜(10:46)[17:06]。

2007.12.23(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:13)[17:42]、自由が丘(10:18)[17:35]、田園調布(10:19)[17:32]、多摩川(10:21)[17:30]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、日吉(10:33)[17:20]、綱島(10:35)[17:17]、菊名(10:39)[17:14]、横浜(10:46)[17:06]。

2007.12.24(月) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:東急5080系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33)[17:20]、綱島(10:35)[17:17]、菊名(10:39)[17:14]、横浜(10:46)[17:06]。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2007.10.27(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[15:28] 、日吉(10:31?)[15:21?]、綱島(10:33?)[15:17?]、菊名(10:36?)[15:14?]、横浜(10:46)[15:05]。

2007.10.27(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東横線内の停車駅は武蔵小杉(13:59)[17:23] 、日吉(14:01?)[17:21?]、綱島(14:03?)[17:17?]、菊名(14:06?)[17:14?]、横浜(14:16)[17:06]。

2007.10.28(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14?)[17:38?]、自由が丘(10:19?)[17:34?]、田園調布(10:20?)[17:31?]、多摩川(10:22?)[17:30?]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、日吉(10:31?)[17:24?]、綱島(10:33?)[17:20?]、菊名(10:36?)[17:17?]、横浜(10:46)[17:06]。

2007.8.23 東横線ダイヤ改正
目黒線の日吉駅への延伸工事(2008年6月に延伸予定)の進捗にともなう、東横線日吉駅での待避線および折返し線の使用を中止による改正。
1) 日吉始発・終着列車の運転区間が変更。

【平日】
 5時台〜6時台の上り日吉始発各駅停車3本(うち1本は日比谷線直通列車)を、菊名始発に変更。
 9時台〜14時台の日比谷線からの下り直通列車(日吉行き各駅停車)8本を菊名行きに変更。
 24時台の日吉行き各駅停車(上り元町・中華街発1本、下り渋谷発1本)を武蔵小杉行きに変更。

【土休日】
 5時台〜6時台の上り日吉始発急行1本、各駅停車3本(うち2本は日比谷線直通列車)を菊名始発に変更。
 10時台〜15時台の日比谷線からの下り直通列車(日吉行き各駅停車)11本を菊名行きに変更。
 23時台の下り渋谷発日吉行き急行を武蔵小杉行きに変更。

2) 現在、日吉駅において実施している特急・通勤特急・急行と 各駅停車との待ち合わせ・通過待ちを、元住吉駅での通過待ちに変更。

2007.7.15〜8.31 東急線「仮面ライダー電王スタンプラリー」
東急線17駅と「電車とバスの博物館」(川崎市宮前区、宮崎台駅前)の計18か所のうち任意の6か所を回って、 各駅に設置されたキャラクタースタンプを、専用のラリーシートに押すものです。
6種類のスタンプを集めると達成記念品として仮面ライダー電王(スタンプ付き)」がもらえます(先着3万5千名)。
なお、ラリーシートは、スタンプラリー開催に合わせて発売される「東急ワンデーオープンチケット」 (東急全線一日乗車券)を購入すると、チケット1枚につき1部をもらえます。ラリーシートがなくなり次第、配布は終了。
東急ワンデーオープンチケット券大人640円、小児320円。
また、スタンプラリーの開催に合わせ、列車の車体に「仮面ライダー電王のキャラクター」のイラストを描いた 「仮面ライダー電王ラッピングトレイン」が2007年7月21日(土)から8月31日(木)までの期間、東横線・みなとみらい線で運行されます。
○東横線のスタンプ設置駅とスタンプのキャラクター
・東横線渋谷駅(ソードフォーム)
・中目黒駅(ウラタロス)
・自由が丘駅(ロッドフォーム)
・田園調布駅(ジークイマジン)
・日吉駅(デンライナーイスルギ)
・菊名駅(デンライナーゴウカ)
・横浜駅(モモタロウ)
※スタンプの設置時間は10時〜17時です。
※一部の駅を除き改札外にあります。

2007.7.12〜2008.6.30 東横線開通80周年記念電車運行
車体前面に記念ヘッドマークを装着し、車体側面をイラストレーターの原あいみ氏による、東横線各駅の主な施設や名所の四季折々のイラストで彩られた東横線開通80周年記念電車が運行されます。
記念電車は5000系車両1編成(8両編成)で、通常ダイヤで運行されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2007.07.15(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)、学芸大学(10:14?)、自由が丘(10:19?)、田園調布(10:20?)、多摩川(10:22?)、武蔵小杉(10:24) 、日吉(10:31?)、綱島(10:33?)、菊名(10:36?)、横浜(10:46)。

2007.07.15(日) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:53) 、日吉(10:55?)、綱島(10:57?)、菊名(11:06?)、横浜(11:16)。

2007.07.15(日) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(11:24) 、日吉(11:33?)、綱島(11:35?)、菊名(11:38?)、横浜(11:49)。

2007.07.22(日) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:31?)[17:21?]、綱島(10:33?)[17:17?]、菊名(10:36?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

2007.08.04(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14?)[17:38?]、自由が丘(10:19?)[17:34?]、田園調布(10:20?)[17:31?]、多摩川(10:22?)[17:30?]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、日吉(10:31?)[17:24?]、綱島(10:33?)[17:20?]、菊名(10:36?)[17:17?]、横浜(10:46)[17:02]。

「リバイバル急行8000系」が運転されます。
1969年に東急で初めて導入された20mステンレスカーである8000系が急行として2日間だけリバイバルします。

2007.06.30(土)、07.01(日) 使用車両:8039編成
東横線内の停車駅
渋谷(11:08)[12:44]、中目黒(11:12)[12:40]、学芸大学(11:15)[12:37]、自由が丘(11:18)[12:33]、田園調布(11:20)[12:31]、多摩川(11:22)[12:29]、武蔵小杉(11:25)[12:27] 、日吉(11:32)[12:24]、綱島(11:34)[12:18]、菊名(11:38)[12:14]、横浜(11:47)[12:05]
渋谷(13:08)、中目黒(13:12)、学芸大学(13:15)、自由が丘(13:18)、田園調布(13:20)、多摩川(13:22)、武蔵小杉(13:25) 、元住吉(通過)[14:22]、日吉(13:32)[14:20]、綱島(13:34)[14:17]、菊名(13:38)[14:14]、横浜(13:47)[14:05]

「アンパンマンみなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2007.04.21(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14?)[17:38?]、自由が丘(10:18)[17:35]、田園調布(10:20?)[17:31?]、多摩川(10:22?)[17:30?]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、日吉(10:31?)[17:24?]、綱島(10:33?)[17:20?]、菊名(10:36?)[17:17?]、横浜(10:46)[17:06]。
2007.04.28(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:31?)[17:21?]、綱島(10:33?)[17:17?]、菊名(10:36?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。
2007.05.05(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33?)[16:21?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:38?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

2007.03.18よりPASMO開始
首都圏のほとんどの鉄道(東急、地下鉄を含む)、バスで共通に使えるプリペイド式非接触ICカードのサービスが開始されます。
JR東日本のSuicaとも相互に利用可能で、首都圏の駅ビル、家電量販店などでは電子マネーとして利用可能です。
当初は東急を含む鉄道23事業者、バス31事業者で開始し、将来は首都圏101の事業者で利用が可能になるとの事です。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2007.02.03(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14?)[17:38?]、自由が丘(10:19?)[17:34?]、田園調布(10:20?)[17:31?]、多摩川(10:22?)[17:30?]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、日吉(10:31?)[17:24?]、綱島(10:33?)[17:20?]、菊名(10:36?)[17:17?]、横浜(10:46)[17:06]。
2007.02.17(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33?)[16:21?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:38?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。
2007.03.03(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:31?)[17:21?]、綱島(10:33?)[17:17?]、菊名(10:36?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

2006年12月30日(土)〜2007年1月3日(水) 土・休日ダイヤにより運転されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2006.12.16(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14?)[17:38?]、自由が丘(10:19?)[17:34?]、田園調布(10:20?)[17:31?]、多摩川(10:22?)[17:30?]、武蔵小杉(10:24)[17:28] 、日吉(10:31?)[17:24?]、綱島(10:33?)[17:20?]、菊名(10:36?)[17:17?]、横浜(10:46)[17:06]。
2006.12.23(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:31?)[17:21?]、綱島(10:33?)[17:17?]、菊名(10:36?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。
2006.12.24(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:29)[17:23] 、日吉(10:33?)[16:21?]、綱島(10:35?)[17:17?]、菊名(10:38?)[17:14?]、横浜(10:46)[17:06]。

2006.9.25 東横線ダイヤ改正

(1) 武蔵小杉〜日吉間の高架化切り替え工事の実施に伴う徐行解除などにより、渋谷〜横浜間の特急・急行の日中の所要時間を短縮。
・特急
 (上り)現行:27分→改正後:25分
 (下り)現行:26分→改正後:25分
・急行
 (上り)現行:31分→改正後:29分
 (下り)現行:30分→改正後:29分

(2) 増発や運転区間の延長により夜間の輸送力を増強。
・増発
 平日 ・下り:21時以降に渋谷発武蔵小杉行き各駅停車を5本、菊名行き各駅停車を1本増発
 土休日・下り:19時以降に渋谷発武蔵小杉行き各駅停車を6本増発、23時台に渋谷発元町・中華街行き特急を1本増発
・運転区間延長
 平日 ・上り:20時以降の元町・中華街発元住吉行き6本を渋谷行き(特急2本、急行2本、各駅停車2本)に変更
 平日 ・下り:24時台の渋谷発元住吉行き各駅停車1本を菊名行きに変更
 土休日・上り:18時以降の元町・中華街発元住吉行き7本を渋谷行き(特急2本、急行2本、各駅停車3本)に変更
・列車種別の変更
 平日・下り:21〜22時台の渋谷発元町・中華街行き特急3本を通勤特急に変更。

(3) 元住吉駅始発、終着列車を武蔵小杉もしくは日吉始発、終着に変更。
従来、元住吉車庫から出入庫する列車は元住吉駅始発、終着でしたが、駅の高架化に伴い、車庫から直接元住吉駅のホームに列車を出入庫することができなくなるため、始発、終着駅を武蔵小杉もしくは日吉に変更。(上り・下りの各初電、終電を除く)
なお、武蔵小杉〜日吉間の線路の高架への切り替えと、元住吉駅の高架新駅への切り替えは、2006年9月23日(土)終電後(9月24日未明)に実施。

「ファンタジー号」が運転されます。
第19回東京湾大華火祭開催に伴い直通臨時列車を運転されています。当日、花火大会が中止の場合は運転されません。

2006.08.12(土) 菊名駅発新木場駅行 使用車両:メトロ6000系
東横線内の停車駅は菊名(15:43) 、綱島(15:47)、日吉(15:52)、武蔵小杉(15:57)。

2006.07.18(火)から東横線、みなとみらい線の女性専用車両変更
○導入路線 東横線(渋谷〜横浜)、みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)
○実施時間 平日の朝間:始発〜10時0分(上り下りとも実施)、平日の夕方・夜間:渋谷発17時00分〜終電(下りのみ実施)
○実施列車 特急、通勤特急、急行の全列車(各駅停車を除く)
○ご利用いただける方 女性、小学生以下の男児、身体の不自由な方とその介助者
○設定車両 1編成(8両)につき1車両(5号車) ※中心近くの車両

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2006.07.15(土)、2006.08.26(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[17:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。
2006.07.16(日) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:43) 、日吉(10:46?)、綱島(10:48?)、菊名(10:51?)、横浜(10:59)。

2006.08.19(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14)[17:36]、自由が丘(10:19)[17:32]、田園調布(10:20)[17:29]、多摩川(10:22)[17:28]、武蔵小杉(10:24)[17:26] 、日吉(10:31)[17:22]、綱島(10:33)[17:18]、菊名(10:36)[17:15]、横浜(10:44)[17:08]。
2006.07.16(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東横線内の停車駅は中目黒(10:41)、学芸大学(10:44?)、自由が丘(10:49?)、田園調布(10:50?)、多摩川(10:52?)、武蔵小杉(10:55) 、日吉(11:01?)、綱島(11:03?)、菊名(11:06?)、横浜(11:14)。

2006.08.05(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[16:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。
2006.07.16(日) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東横線内の停車駅は武蔵小杉(10:28) 、日吉(10:31?)、綱島(10:33?)、菊名(10:36?)、横浜(10:44)。

2006.7.15〜8.31 東急線「ウルトラマン☆スタンプラリー」
ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念作品と東京急行電鉄のコラボレーションによって実現した夏休み企画。
東急線17駅と「電車とバスの博物館」(川崎市宮前区、宮崎台駅前)の計18か所のうち任意の6か所を回って、 各駅に設置されたキャラクタースタンプを、専用のラリーシートに押すものです。
6種類のスタンプを集めると達成記念品として東急線限定フィギュア「ウルトラマンメビウス(クリアバージョン)」が もらえます(先着2万5千名)。
なお、ラリーシートは、スタンプラリー開催に合わせて発売される「東急ワンデーオープンチケット」 (東急全線一日乗車券)を購入すると、チケット1枚につき1部をもらえます。ラリーシートがなくなり次第、配布は終了。
東急ワンデーオープンチケット券大人640円、小児320円。
また、スタンプラリーの開催に合わせ、列車の車体に「ウルトラマン」のイラストを描いた 「ウルトラマン☆トレイン」が2006年7月15日(土)から8月31日(木)までの期間、東横線・みなとみらい線で運行されます。
○東横線のスタンプ設置駅とスタンプのキャラクター
・東横線渋谷駅(ウルトラマンメビウス-1)
・中目黒駅(ウルトラセブン)
・自由が丘駅(ウルトラマンタロウ)
・田園調布駅(ウルトラの母)
・日吉駅(ウルトラマン80)
・菊名駅(ユリアン)
・横浜駅(ウルトラマンメビウス-2)
※スタンプの設置時間は10時〜16時です。
※一部の駅を除き改札外にあります。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。

2006.04.29(土)、2006.05.05(金) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[17:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。

2006.05.03(水) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東急内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14)[17:36]、自由が丘(10:19)[17:32]、田園調布(10:20)[17:29]、多摩川(10:22)[17:28]、武蔵小杉(10:24)[17:26] 、日吉(10:31)[17:22]、綱島(10:33)[17:18]、菊名(10:36)[17:15]、横浜(10:44)[17:08]。

2006.05.04(木) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[16:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。

2006.3.18 東横線ダイヤ改正

(1) 平日朝・夕の通勤特急を増発

[平日朝間]
・平日朝ラッシュピーク時の下り(横浜方面)で新たに通勤特急3本(急行からの変更が2本、増発が1本)を運行し、渋谷から横浜までの所要時間を短縮。(急行利用時の32〜36分から、通勤特急利用時で30〜32分に短縮)
・平日7時台(横浜発時刻)の上り(渋谷方面)特急1本を通勤特急に変更。
・平日朝ラッシュピーク時の上り(渋谷方面)急行1本を通勤特急に変更。
・平日9時台(横浜発時刻)の上り(渋谷方面)で通勤特急1本を増発、特急1本を通勤特急に変更。
※平日朝(横浜発7〜9時台)の上り(渋谷方面)で通勤特急が4本から8本に増加。

[平日夕方]
・平日17時〜20時30分(横浜発時刻)の上り(渋谷方面)特急15本を通勤特急に変更し、渋谷方面からみなとみらい地区へ通勤利便性向上。

(2) その他
・平日5〜6時台の下り(横浜方面)元住吉始発急行2本を、渋谷始発に変更。
・平日7時台の上り(渋谷方面)元住吉始発急行1本を、元町・中華街始発に変更。
・平日9時台(渋谷発時刻)の下り(横浜方面)渋谷発元住吉行き急行1本を、元町・中華街行き特急に変更。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。なお、2月4日は往路のみです。詳細はこちら
2006.02.04(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東急内の停車駅は田園調布(10:22)、多摩川(10:24)、新丸子(10:26)、武蔵小杉(10:28) 、日吉(10:31)、綱島(10:34)、菊名(10:37)、横浜(10:44)。
2006.02.04(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東急内の停車駅は田園調布(10:38)、多摩川(10:40)、新丸子(10:42)、武蔵小杉(10:43) 、日吉(10:46)、綱島(10:48)、菊名(10:52)、横浜(10:59)。
2006.02.04(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東急内の停車駅は中目黒(10:41)、学芸大学(10:44)、自由が丘(10:48)、田園調布(10:50)、多摩川(10:52)、武蔵小杉(10:55) 、日吉(11:01)、綱島(11:04)、菊名(11:07)、横浜(11:14)。

2006.02.11(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[16:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。

2006.02.18(土) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[17:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。

2006.02.25(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東急内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14)[17:36]、自由が丘(10:19)[17:32]、田園調布(10:20)[17:29]、多摩川(10:22)[17:28]、武蔵小杉(10:24)[17:26] 、日吉(10:31)[17:22]、綱島(10:33)[17:18]、菊名(10:36)[17:15]、横浜(10:44)[17:08]。

大みそか深夜から元日早朝にかけての運転
大みそかの終電を約1時間20分繰り下げ、元日の初電を約1時間繰り上、特急を上り2本、下り2本運行するなど、約15〜30分間隔で運転されます。

2005年12月30日(金)〜2006年1月3日(火) 土・休日ダイヤにより運転されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。
2005.12.23(金・祝) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[17:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。
2005.12.24(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東急内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14)[17:36]、自由が丘(10:19)[17:32]、田園調布(10:20)[17:29]、多摩川(10:22)[17:28]、武蔵小杉(10:24)[17:26] 、日吉(10:31)[17:22]、綱島(10:33)[17:18]、菊名(10:36)[17:15]、横浜(10:44)[17:08]。
2005.12.25(日) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[16:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。

東急東京メトロパス発売開始
2005年12月23日(金・祝)から、東急線各駅から東京メトロ線接続駅までの往復乗車券と「東京地下鉄一日乗車券」がセットされた企画乗車券「東急東京メトロパス」が発売されます。このチケットは東急線内の往復乗車券と「東京地下鉄一日乗車券」を個別に購入する場合に比べ最大で約2割安くなっているそうです。発売場所は東急線全駅(世田谷線各駅、恩田駅、こどもの国駅および東京メトロ線との接続駅【田園都市線渋谷駅、東横線渋谷駅、中目黒駅、目黒駅】を除く)の自動券売機

2005.12.10〜2006.1.5 2005冬 東急線スタンプラリー
スタンプを設置する東急線10駅のうち任意の5駅を回って、「映画ふたりはプリキュアMax Heart2」の人気キャラクターをデザインしたスタンプ(駅ごとに異なります)を、専用のスタンプシートに押すもの。5駅のスタンプを集めた方にはもれなく記念品として「映画ふたりはプリキュアMax Heart2」東急スタンプラリーオリジナルブレスレットをプレゼント。なお、スタンプシートは、スタンプラリー開催に合わせて発売する東急全線一日乗車券「東急ワンデーオープンチケット」(大人640円、こども320円)を購入するとチケット1枚につき1部をもらえます。(限定30000枚。なくなり次第終了。タンプシート配布期間 2005.12.10(土)〜)
スタンプ設置駅およびスタンプシート配布駅
東横線渋谷駅、田園調布駅、武蔵小杉駅、横浜駅、二子玉川駅、あざみ野駅、長津田駅、目黒駅、大井町駅、蒲田駅(スタンプの設置時間 10時〜16時)
また、スタンプラリーと連動した記念イベントとして、列車の車体に「映画ふたりはプリキュアMax Heart2」のイラストを描いた「プリキュアトレイン」1編成が2005年12月2日(金)から2006年1月5日(木)までの期間、東横線・みなとみらい線で運行されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。
2005.09.24(土)、2005.10.01(土)、2005.10.09(日) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[17:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。
2005.09.25(日)、2005.10.08(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東急内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14)[17:36]、自由が丘(10:19)[17:32]、田園調布(10:20)[17:29]、多摩川(10:22)[17:28]、武蔵小杉(10:24)[17:26] 、日吉(10:31)[17:22]、綱島(10:33)[17:18]、菊名(10:36)[17:15]、横浜(10:44)[17:08]。
2005.09.23(金・祝)、2005.10.02(土)、2005.10.10(月・祝) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系?
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、新丸子(10:23)[17:29]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[16:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。

2005.08.01(月)の神奈川新聞花火大会開催に合わせ東横線を臨時ダイヤで運行
○ 上り列車は21時以降に元町・中華街始発を3本増発します。なお、下り列車の増発はありません。
○ 21時台の元町・中華街発元住吉行き上り急行1本の運転区間を渋谷まで延長。
○ 17時頃から終電まで、みなとみらい線内は全列車各駅停車。

2005.07.25(月)から東横線、みなとみらい線に女性専用車両を導入
○導入路線 東横線(渋谷〜横浜)、みなとみらい線(横浜〜元町・中華街) 上り、下りとも実施
○実施時間 平日の終日
○実施列車 特急、通勤特急、急行の全列車(各駅停車を除く)
○ご利用いただける方 女性、小学生以下の男児、身体の不自由な方とその介助者
○設定車両 1編成(8両)につき1車両(8号車) ※元町・中華街側の車両

2005.07.17(日)の横浜国際花火大会開催に合わせ東横線を臨時ダイヤで運行
○ 上り列車は18時台から23時台に元町・中華街始発を11本、20時台から22時台にみなとみらい始発を5本増発し、下り列車は19時台から22時台に元町・中華街着を4本増発。
※みなとみらい始発の列車は、状況により元町・中華街始発となる場合あり。
○ 21時台から22時台の元町・中華街発元住吉行き上り急行3本の運転区間を渋谷まで延長。
○ 14時30分頃から終電まで、みなとみらい線内は全列車各駅停車。

2005.7.16〜8.21 2005東急線スタンプラリー
指定された東急線21駅にフジテレビお台場冒険王キッズランド内の1箇所を合わせた計22箇所のうち5箇所をまわり、 「きかんしゃトーマスとなかまたち」のキャラクタースタンプ(駅ごとに異なるキャラクターのスタンプ)を、 専用のスタンプシートに押すものです。
スタンプシートは、7月16日(土)からスタンプ設置駅などにて無料で配布されます。(先着20,000名限定)
1日乗車券大人640円、小児320円。(『きかんしゃトーマスとなかまたち』をデザインした乗車券もあるそうです)
5駅のスタンプを集めた方には、もれなく参加賞として「『きかんしゃトーマス』オリジナルネームプレート」(7月と8月ではデザインが異なります)をプレゼント。 さらにダブルチャンスとして、参加賞とともに渡されるはがきにより応募した方の中から抽選で、親子ペアで20組40名が フジテレビお台場のトーマスシアターで開催される「ミュージカル きかんしゃトーマスとなかまたち Thomas the Tank Engine & Friends」にご招待それます。
また、20名に「トーマス木製レールシリーズコンダクター付ベーシックセット」をプレゼントされます。

「伊豆のなつ」号が運転されます。
伊豆の観光をPRする臨時急行列車「伊豆のなつ」号が、東横線・みなとみらい線で各日、2往復運行されます。
2005.07.02(土)、03(日)、09(土)、10(日)、16(土)、23(土)、24(日) 使用車両:東急8000系車両 伊豆急カラー(ハワイアンブルー)
東横線内の停車駅と時刻は以下の通り。
下    り   上    り
  12:37 14:37 渋谷 12:17 14:17
12:41 14:41 中目黒 12:12 14:12
12:44 14:44 学芸大学 12:08 14:08
12:48 14:48 自由が丘 12:03 14:03
12:50 14:50 田園調布 12:01 14:01
12:52 14:52 多摩川 11:59 13:59
12:55 14:55 武蔵小杉 11:57 13:57
11:02 13:02 (14:59)
(着)
日吉 11:53 13:53
11:03 13:03   綱島 11:46 13:46
11:06 13:06   菊名 11:42 13:42
11:14 13:14   横浜 11:33 13:33

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。
2005.04.29(祝)、2005.05.04(水) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[17:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。
2005.04.30(土) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東急内の停車駅は中目黒(10:11)[17:42]、学芸大学(10:14)[17:36]、自由が丘(10:19)[17:32]、田園調布(10:20)[17:29]、多摩川(10:22)[17:28]、武蔵小杉(10:24)[17:26] 、日吉(10:31)[17:22]、綱島(10:33)[17:18]、菊名(10:36)[17:15]、横浜(10:44)[17:08]。
2005.05.05(祝) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系?
東急内の停車駅は田園調布(10:20)[17:33]、多摩川(10:21)[17:31]、武蔵小杉(10:28)[17:28] 、日吉(10:31)[16:23]、綱島(10:33)[17:19]、菊名(10:36)[17:16]、横浜(10:44)[17:08]。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。
2005.03.26(土)、2005.04.03(日) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東急内の停車駅は田園調布(10:19)[17:03]、多摩川(10:21)[17:01]、武蔵小杉(10:25)[16:58] 、日吉(10:31)[16:53]、綱島(10:33)[16:47]、菊名(10:36)[16:43]、横浜(10:44)[16:33]。
2005.03.27(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東急内の停車駅は中目黒(10:11)[17:12]、学芸大学(10:14)[17:08]、自由が丘(10:19)[17:04]、田園調布(10:20)[17:01]、多摩川(10:22)[17:00]、武蔵小杉(10:24)[16:57] 、日吉(10:31)[16:53]、綱島(10:33)[16:47]、菊名(10:36)[16:43]、横浜(10:44)[16:33]。
2005.04.02(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系?
東急内の停車駅は田園調布(10:19)[17:03]、多摩川(10:21)[17:01]、武蔵小杉(10:25)[16:58] 、日吉(10:31)[16:53]、綱島(10:33)[16:47]、菊名(10:36)[16:43]、横浜(10:44)[16:33]。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。
2005.02.11(金・祝) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系?
東急内の停車駅は田園調布(10:19)[17:03]、多摩川(10:21)[17:01]、武蔵小杉(10:25)[16:58] 、日吉(10:31)[16:53]、綱島(10:33)[16:47]、菊名(10:36)[16:43]、横浜(10:44)[16:33]。
2005.02.12、26(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系?
東急内の停車駅は田園調布(10:19)[17:03]、多摩川(10:21)[17:01]、武蔵小杉(10:25)[16:58] 、日吉(10:31)[16:53]、綱島(10:33)[16:47]、菊名(10:36)[16:43]、横浜(10:44)[16:33]。
2005.02.13、27(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系?
東急内の停車駅は中目黒(10:11)[17:12]、学芸大学(10:14)[17:08]、自由が丘(10:19)[17:04]、田園調布(10:20)[17:01]、多摩川(10:22)[17:00]、武蔵小杉(10:24)[16:57] 、日吉(10:31)[16:53]、綱島(10:33)[16:47]、菊名(10:36)[16:43]、横浜(10:44)[16:33]。

大みそか深夜から元日早朝にかけての運転
大みそかの終電を約1時間20分繰り下げ、元日の初電を約1時間繰り上、特急を上り2本、下り2本運行するなど、約15〜30分間隔で運転されます。

2004年12月30日(木)〜2005年1月3日(月) 土・休日ダイヤにより運転されます。

「みなとみらい号」が運転されます。
今回は都営三田線、埼玉高速鉄道線、東京メトロ日比谷線の3線から東急東横線・みなとみらい線直通列車が設定されています。
2004.12.23(木・祝) 都営三田線高島平駅発 使用車両:都6300系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)、多摩川(10:22)、武蔵小杉(10:25) 、日吉(10:31)、綱島(10:33)、菊名(10:36)、横浜(10:44)。
2004.12.25(土) 埼玉高速鉄道線浦和美園駅発 使用車両:埼玉2000系
東急内の停車駅は田園調布(10:20)、多摩川(10:22)、武蔵小杉(10:25) 、日吉(10:31)、綱島(10:33)、菊名(10:36)、横浜(10:44)。
2004.12.26(日) 東京メトロ日比谷線北千住駅発 使用車両:東急1000系
東急内の停車駅は中目黒(10:11)、学芸大学(10:14)、自由が丘(10:19)、田園調布(10:20)、多摩川(10:22)、武蔵小杉(10:25) 、日吉(10:31)、綱島(10:33)、菊名(10:36)、横浜(10:44)。

「渋谷・代官山区間フリー往復乗車券」を発売。
ワンコイン(500円 通常往復運賃より20円安い)で横浜・代官山間往復と渋谷・代官山間乗り降り自由、飲食店での特典付き。
2004年11月3日(水・祝)から11月28日(日)までの土曜・休日に、東横線横浜駅で発売。

2004.10.10、10.11 東京メトロ日比谷線・東急東横線・みなとみらい線直通列車「みなとみらい号」が運転されます。
使用車両は東急の1000系?。 東急内の停車駅は中目黒、学芸大学、自由が丘、田園調布、多摩川、武蔵小杉 、日吉、綱島、菊名、横浜。

2004.8.22、8.29 東京メトロ日比谷線・東急東横線・みなとみらい線直通列車「みなとみらい号」が運転されます。
使用車両は東急の1000系?。 東急内の停車駅は中目黒、学芸大学、自由が丘、田園調布、多摩川、武蔵小杉 、日吉、綱島、菊名、横浜。

2004.5.4〜5 東京メトロ日比谷線・東急東横線・みなとみらい線直通列車「横浜みらい号」を運転
使用車両は東急の1000系。東急内の停車駅は中目黒、自由が丘、武蔵小杉 、日吉、菊名、横浜。

2004.2.1 東横線ダイヤ改正
主なものは以下の通り。
・横浜高速鉄道みなとみらい線と相互直通運転を開始。
 横浜高速鉄道みなとみらい線内での停車駅は以下の通り。これに伴い高島町、桜木町は廃止。
 各駅停車    新高島、みなとみらい、馬車道、日本大通り、元町・中華街
 急行/通勤特急     みなとみらい、馬車道、日本大通り、元町・中華街
 特急          みなとみらい、         、元町・中華街
・東白楽〜横浜間地下化工事完成および菊名〜横浜間のATC化などにより、横浜〜渋谷間の所要時間を短縮。
 特急27分 → 26分、通勤特急38分 → 37分。
・特急の運転時間を拡大。
 平日 横浜発6時45分〜0時01分、土休日 横浜発6時03分〜23時37分 。
・渋谷発着のホームを変更(日中)。
 特急 → 3番線、急行 → 2番線、各駅停車 → 1、4番線。

2004.1.31 臨時ダイヤで渋谷〜横浜間のみの営業

2003.9.15 車内における携帯電話マナー案内を統一
東急を含む関東17の鉄道事業者(JR東日本、東武、西武、京成、東急、京急、営団地下鉄、相鉄、 新京成、都営地下鉄、北総、東葉高速、東京臨海、東京モノレール、埼玉高速、京王、小田急)で 車内における携帯電話マナー案内が次のように統一されます。 「優先席付近では電源をお切りいただき、優先席付近以外では、マナーモードに設定の上、通話はご遠慮下さい。」

2003.7.19〜8.31 東急・相鉄合同「MANGAスタンプラリー」実施
スタンプ帳1冊400円。1日乗車券大人660円、小児330円(東急・相鉄とも同額)。
スタンプ帳を買った人全員に、オリジナルバッグ&ペンセットがプレゼントされます。
詳細はこちら

2004.1.31 東横線横浜〜桜木町間を廃止
東横線とみなとみらい21線との相互直通運転開始に伴い東横線横浜〜桜木町間を廃止する予定。 みなとみらい21線との相互直通運転は、2004.2.1からの予定。

2004.1.31 東横線横浜〜桜木町間を廃止
東横線とみなとみらい21線との相互直通運転開始に伴い東横線横浜〜桜木町間を廃止する予定。
但し、みなとみらい21線との相互直通運転は、東横線横浜〜桜木町間を廃止の約1週間後を予定。

2003.5.1 東横線全駅禁煙になります。
2003年5月1日(木)から、「健康増進法」の施行に伴い東急線の全駅が終日禁煙となります。

2003.3.19 東横線ダイヤ改正
東横線の平日の朝・夕に通勤特急を新設。
 停車駅 渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、日吉、菊名、横浜、桜木町
特急停車駅に中目黒を追加。
 停車駅 渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、菊名、横浜、桜木町
上り菊名始発渋谷行きの急行・各駅停車を設定。

2002.8.1〜8.31 東急クイズラリー実施
今年はスタンプラリーに代わり、クイズラリーが実施されます。
「東急クイズ」と「鉄道クイズ」の2コースあり、参加するためには 東急線の駅売店トークス(TOKS)で「参加チケット」(税込350円)を購入し、 http://www.tokyu-anniversary.com/quizrally/にアクセスします。
第1ステージから第3ステージまでの合計正解数が多い方から抽選で以下の賞品がもらえます。
東急クイズ ・・・ 「東急アニバーサリービデオ」クマのロゴ入りオリジナルハンカチ(500名)
鉄道クイズ ・・・ 電車解体部品(東京急行電鉄社紋板)など(10名)

2002.1.29 東横線と営団13号線の相互直通運転実施を決定
東横線と営団13号線が渋谷駅で相互乗り入れ(2012年度目標)。 これに伴い代官山〜渋谷駅間が地下化されます。

2001.12.07 東横線ダイヤ改正
7:41桜木町発渋谷行き急行を一本増発。
23時台に渋谷発桜木町行き急行一本、各駅停車一本を増発。
24時台に桜木町発日吉行き・元住吉行きの各駅停車をそれぞれ一本増発。
22時以降の桜木町発元住吉行き急行2本を渋谷まで延長運転。
増発に伴い上記時間帯各列車の発着時刻が変更となります。
また、20時以降の特急、急行の発着時刻が一部変更になります。

2001.7.20〜9.02 スタンプラリー実施
スタンプ帳1冊500円(7.14から発売)。1日乗車券大人660円、小児330円(7.20から発売)。
今年で18回目を迎える、東急線のスタンプラリー。
今回は21世紀最初の年にちなんで東急線内21カ所のチェックポイントを踏破した方に、 踏破認定証と踏破記念シールがもらえます。
スタンプ帳を買った人全員に、「わんわん物語II」のパスケース、手さげバッグ、メモパッドが プレゼントされます。
さらに抽選で9月15日に長津田車両工場見学へのご招待(50組100名)やディズニーグッズ(20名)もプレゼントされます。
また、東横線の特急運転開始を記念して、特急停車駅6駅をまわる「ダイナソー」 のスタンプラリーも7月20日から実施されます。
このラリーで用いられるスタンプシートは、7月14日から東急線各駅(世田谷線を除く)にて無料で配布されます。
なお、6駅中2駅のスタンプを集めた方にはもれなく「ダイナソー」オリジナルトレーディングカードが もらえるそうです。

2001.03.28 東横線ダイヤ改正
東横線に「特急」が新設されます。停車駅は渋谷、自由が丘、武蔵小杉、菊名、横浜、桜木町。 渋谷〜横浜間の昼間時の所要時分は、上り方向が急行の32分30秒から4分30秒短縮されて28分に、 下り方向が急行の31分10秒から4分10秒短縮されて27分になるとの事です。
平日朝間ラッシュ1時間帯の上り方向の運転間隔が2分15秒(1時間に27本)から2分25秒(1時間に25本)に変更されます。 これにあわせて、平日朝間ラッシュ1時間帯の上り方向のスピードアップが図られ、 特に急行については横浜〜渋谷間の所要時分が現行の41分から3分30秒短縮され37分30秒なるとの事です。
休日の運転本数を土曜日にあわせて増加し、土・休日ダイヤとして一本化されるとの事です。

2000.10.22 東横線の車両は上り方向(渋谷方)から数えて偶数号車(1、3、5、7)が 携帯電話の電源を切る「電源OFF車両」、 奇数号車(2、4、6、8)が(マナーモードに切り替え、メールなど通話以外のみが可能な) 「通話禁止車両」となりました。
2000.10.14 首都圏の大手民鉄、営団地下鉄、都営地下鉄で共通して使える 「パスネット」がスタートしました。

2000.9.26 目黒線と営団南北線、都営三田線が目黒駅で相互乗り入れします。
2000.10.14 首都圏の大手民鉄、営団地下鉄、都営地下鉄で共通して使える 「パスネット」がスタートします。それに先立ち2000.9.26から フェアスルーシステムが導入されます。定期券の範囲外から定期券の範囲内に 乗車する場合にも清算機を使用しなければならなくなります。

2000.8.6 多摩川園駅が多摩川駅に名称変更されました。多摩川駅に急行が停車するようになりました。 目黒〜武蔵小杉が目黒線に、多摩川〜蒲田が多摩川線になりました。

2000.7.20〜8.31 スタンプラリー実施。
スタンプ帳1冊700円(7.15から発売)。1日乗車券大人660円、小児330円。
全スタンプ完成で「トイ・ストーリー2」オリジナルシールと全駅踏破認がもらえます。
スタンプ帳を買った人全員に、「トイ・ストーリー2」オリジナルのパスケースと 手提げバッグをセットでプレゼント。
さらに抽選により、「トイ・ストーリー2」グッズが20名にプレゼントされます。 また、9月15日(祝)に開催予定の長津田車両工場見学会へ50組100名がご招待されます。

2000.8.6 多摩川園駅が多摩川駅に名称変更されます。多摩川駅に急行が停車するようになります。 目黒〜武蔵小杉が目黒線に、多摩川〜蒲田が多摩川線になります。

1999.11.28(11.27かも) 日吉-綱島間下り線が高架線になりました。

2000年「東急電車カレンダー」「玉電カレンダー」発売。
2000年「東急電車カレンダー」1000円 1万部限定 東急線各駅と各テコプラザにて発売。
「玉電カレンダー」700円 5000部限定 東急線各駅にて発売。
1999年10月15日より発売予定。予約は10月01日より。
なお、予約で限定数に達した場合は発売終了になるそうです。

「11・11・11記念入場券」発売。
平成11年11月11日の珍しい日付を記念し、台紙付7枚セットの入場券を発売するそうです。
セット内容:以下の各駅の入場券
東横線渋谷駅、目蒲線目黒駅、大井町線大井町駅、田園都市線二子玉川駅、 新玉川線三軒茶屋駅、池上線五反田駅、こどもの国線長津田駅
770円 3000部限定 東急線各駅にて発売。

1999年9月10日、東横線/目蒲線の運転シュミレーションCD-ROM発売。
発売は各TECOプラザ、書店、レコード店、模型店で。
TECOプラザで購入すると特製マウスパッドが貰えるそうです。

1999.7.17〜8.31 スタンプラリー実施。
スタンプ帳1冊400円(7.10から発売)。1日乗車券大人660円、小児330円。
全スタンプ完成で「踏破記念オリジナルシール」と踏破認定証がもらえます。
また、スタンプ帳を買った人の中から抽選で20名の方に、「トイ・ストーリー」の
オリジナルグッズ「アクションフィギア」、または、50組100名に長津田車両工場見学
が当たります。

1999.5.15 武蔵小杉駅・新丸子駅下りホームが新ホームになりました。

1999.5.15 武蔵小杉駅・新丸子駅下りホームが新ホームになります。
予備日は5.19です。

「「バグズライフ」一日乗車券発売」の発売終了日が平成11年5月7日(金)に決定されました。

3000系ピンバッチ・テレホンカード・記念乗車券発売開始は4月16日に決定。

「みなとみらい21チケット」の発売終了日が平成11年3月31日(水)から 平成11年5月9日(日)に変更されました。

3000系ピンバッチ・テレホンカード・記念乗車券発売。
1999年4月16日、東横線に新型車両3000系デビューするのを記念してピンバッチ・テレホンカード・記念乗車券発売が発売されました。
ピンバッチは、新型の3000系と旧型の3000系(10年前に引退)をそれぞれかたどってあり、大きさは約3cm。2つセットにしてケースに入れてあるそうです
ピンバッチ : 1セット3000円(3000セット限定発売)
テレホンカード : 1部800円(5000セット限定発売)【完売した模様】
記念乗車券発売 : 絵はがき付3枚セット500円(3000セット限定発売)【完売した模様】
発売駅 : 東急各駅(玉川線渋谷駅、こどもの国線と世田谷線を除く)

3000系ピンバッチ・テレホンカード・記念乗車券発売。
4月中旬、東横線に新型車両3000系デビューするのを記念してピンバッチ・テレホンカード・記念乗車券発売が発売されます。
ピンバッチは、新型の3000系と旧型の3000系(10年前に引退)をそれぞれかたどってあり、大きさは約3cm。2つセットにしてケースに入れてあるそうです
ピンバッチ : 1セット3000円(3000セット限定発売)
テレホンカード : 1部800円(5000セット限定発売)
記念乗車券発売 : 絵はがき付3枚セット500円(3000セット限定発売)
発売駅 : 東急各駅(玉川線渋谷駅、こどもの国線と世田谷線を除く)

「バグズライフ」一日乗車券発売。
ディズニー映画「バグズライフ」公開を記念して「バグズライフ」一日乗車券を発売
一般、大高生鑑賞券が百円引きになる優待割引券が付いた台紙と、自動改札機用の 「東急鉄道全線一日乗車券」には登場キャラクターがプリントされている。 価格 大人660円(一万六千枚限定)、小児330円(八千枚限定)。
上映期間中、東急線二十三駅の定期券売り場で発売(世田谷線、元住吉を除く)。
問い合わせは03-3477-6632 鉄道部営業管理課。

4月中旬より 東横線に新型車両3000系デビュー。

1999.03.16 ダイヤ改正。
【平日】
・22時以降、渋谷発桜木町行き急行を3本増発し、急行列車の運転時間帯を30分延長。
・23時台の渋谷発元住吉行き各駅停車2本を、それぞれ日吉、菊名まで延長運転。
・21時以降の桜木町発元住吉行き急行列車3本を、渋谷まで延長運転。
【休日・土曜日】
・6時台の元住吉発桜木町行き各駅停車1本、7時台の元住吉発桜木町行き急行列車1本を、いずれも渋谷始発に変更。
・桜木町21時58分発の元住吉行き急行列車を、渋谷まで延長運転。

1998.12.04 1999年東急電車卓上カレンダー「なつかしの3000系」完売。

1998.11.24 横浜駅下り線ホーム桜木町方に新しい階段が出来ました。

1998.11.24 AM11:00横浜駅下り線ホーム桜木町方に新しい階段が出来ます。

1999年東急電車カレンダー完売。

展望ビデオ発売。
東横線・目蒲線・池上線の展望ビデオ(運転室から撮ったビデオ)が11/21(土)から発売されます。
価格 4660円(税別)。収録時間100分 STEREO。
発売は各TECOプラザ、書店、レコード店、模型店で。

1999年東急電車卓上カレンダー「なつかしの3000系」700円で発売。
5千部限定で11月10日より東急線各駅と各テコプラザにて発売予定。 予約は11月01日より。
なお、予約で限定数に達した場合は発売終了になるそうです。

みなとみらい21チケット発売。
発売駅から桜木町までの運賃が割り引きになる往復乗車券。
桜木町、高島町、横浜の3駅では、当日に限り何回でも乗り降り自由。
運賃が平均20%割引になっている往復割引券。
さらに、みなとみらい21地区の協賛テナントでの特典付きだそうです。
発売期間は平成10年11月1日(日)から平成11年3月31日(水)

1999年東急電車カレンダー1000円で発売。
1万部限定で10月10日より東急線各駅と各テコプラザにて発売予定。 予約は10月01日より。
なお、予約で限定数に達した場合は発売終了になるそうです。

鉄道の日10・10・10記念入場券発売
平成10年10月10日を記念して、記念入場券を10月10日から発売。
各路線の電車を絵柄とした企画入場券10駅 (渋谷、日吉、横浜、目黒、蒲田、大井町、二子玉川園、青葉台、三軒茶屋、五反田)
をオリジナル台紙にセットして発売。
一部1100円。5000部限定。東急線各駅(世田谷線を除く)で発売。
発売時間は7:30〜20:00。

1998.07.04 横浜駅下り線ホームに新しい階段が出来ました。

1998.7.18〜8.31 スタンプラリー実施。
スタンプ帳1冊700円(7.11から発売)。1日乗車券大人660円、小児330円。
全スタンプ完成で特製踏破認定書と「どうぶつ奇想天外!」のロゴ入りオリジナル掛け時計がもらえます。
また、スタンプ帳を買った人の中から抽選で15家族(1家族5人まで、小学生未満は参加できません)の方を、
「どうぶつ奇想天外!」の番組観覧に、50組100名に長津田車両工場見学が当たります。

1998.4.23 武蔵小杉駅・新丸子駅下り線が上り線と同じ新設ホームになりました。
1998.4.23 武蔵小杉駅・新丸子駅下り線が上り線と同じ新設ホームになります。
予備日は4.25です。

ビックリマーク・チケット!発売。
発売駅から桜木町までの運賃が割り引きになる往復乗車券。
桜木町、高島町、横浜の3駅では、当日に限り何回でも乗り降り自由。
さらに、「クイーンズスクエア横浜」の専門店街[アット!] の協賛テナントでの特典付きだそうです。
発売期間は平成10年3月1日(日)から平成10年5月31日(日)

1997.8.31 武蔵小杉駅・新丸子駅上りホームが新ホームになりました。
1997.8.31 武蔵小杉駅・新丸子駅上りホームが新ホームになります。
予備日は9.7です。

1997.7.19〜8.31 スタンプラリー実施。
スタンプ帳1冊700円(7.12から発売)。1日乗車券大人680円、小児340円。
全スタンプ完成で踏破認定書と9000系をデザインした記念メダルがもらえます。
スタンプ帳を買うともれなくオリジナルバッグがもらえます。
また、スタンプ帳を買った人の中から抽選で長津田車両工場見学が当たります。(50組100名、見学日9.15)

消費税率引き上げに伴う運賃改訂。
4月1日より現行運賃170円、230〜470円で10円値上げ。110円、140円、200円は据え置き。

1997年3月25日よりダイヤ改正。
渋谷〜菊名間ATC化の完成と多摩川園〜日吉間複々線化工事ならびにMM21線との相互直通運転に伴う工事の進捗により発着時間を変更。土曜日朝間時間帯の運転間隔を変更。

3月末に多摩川園駅にエレベータが増設されます。
地下の目蒲線、地上の改札、高架の東横線ホームを結びます。

1997/1/17 田園調布駅の切符売場が変わります。
1997/1/14 多摩川園駅の改札口が変わります。

1996.12/28〜1/5は休日ダイヤで運行されます。

1997年東急電車カレンダー完売。

1997年東急電車カレンダー1000円で発売。
10000部限定で11.23より各駅と各テコプラザにて発売予定。予約は11.01より。
なお、予約で限定数に達した場合は発売を中止するそうです。
8・8・8記念入場券発売
平成8年8月8日を記念して、2種類の記念入場券を8月3日から発売。
発売時間は7:30から20:00。
1)8・8・8記念入場券セット
渋谷、学芸大学、自由が丘、田園調布、大倉山、不動前、たまプラーザ、洗足池の8駅の
D型硬券を電車と沿線の風景が立体的に飛び出す台紙にセットして発売。
一部880円。一万部限定。東急線各駅(世田谷線を除く)で発売。
2)8・8・8記念入場券
八をイメージした扇型の台紙に、各駅のB型硬券をセットして発売。
一部110円。各駅一千部限定。東急線各駅(世田谷線、新玉川線渋谷駅、こどもの国駅を除く)で発売。

1996.8月12日〜16日まで臨時ダイヤ

1996.8.19現在、スタンプ帳は全駅で売り切れた模様。

1996.7.20〜9.1 スタンプラリー実施。
スタンプ帳1冊600円(7.13発売)。1日乗車券大人660円、小児330円。
全スタンプ完成で踏破認定書と8590系をデザインしたマグカップをプレゼント。
さらにバッジ獲得テストに挑戦するともれなく2000系ピンバッジがもらえます。
また、スタンプ帳を買った人の中から抽選で長津田車両工場見学が当たります。(50組100名、見学日9.16)
1996.06.01シルバーシートが全車両に設置されました。