・「健康増進法」が施行されました。
公布:平成14年8月2日法律第103号
施行:平成15年5月1日
第二節 受動喫煙の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、
展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の
多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用
する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境
において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
「受動喫煙防止対策について」の通知。
※ これで非喫煙者の肩身も少しは広くなるかな?
・「禁煙支援 CD-ROM『たばこのしくみ』」
たばこの歴史・健康・対策といった情報を網羅し、
教育・啓発の現場で活用できるツールだそうです。
世界の禁煙ポスターや禁煙CMも収納されているそうです。
問合せ:日本公衆衛生協会CD-ROM『たばこのしくみ』係
TEL:03-3352-4281
FAX:03-3352-4605
・「分煙社会をめざす会 定例会」
場所:神保町区民会館 通称「ひまわり館」 千代田区神田神保町2-40
神保町駅A2出口から北に4分
電話:03-3263-0741
時間:原則 毎月第3金曜日 18:30頃〜21:00頃
参加費・資料代:200円
申し込み:特に必要なし
|